About me

 
保坂妙子 です。

ドイツと日本を行ったり来たりしながら、ドイツ生活15年ぐらいになりました。


2015年から2年半自然療法士(ハイルプラクティカー)養成講座に通うなかで、
ハーブを使った治療法フィトセラピーに出会い、植物の虜になりました。
その後もドイツやオーストリアの、様々なハーブ関係の講座に通い勉強を続けています。
ハーブを日々の生活に取り入れることで、長年悩まされていた片頭痛や生理痛はほぼなくなり、
風邪も前回いつひいたか記憶がありません。
ハーブを知ることは日々の楽しみが増えること、そして不調時にすぐに自分自身で対処できること。
このことは結果的に自分と家族の大きな心の安心、安定に繋がることを実感しています。
またハーブの講座を通して、ドイツの自然の美しさに触れる機会も多く持つことができています。

皆さんにもそのハーブの素晴らしさ、またドイツの自然の美しさをお伝えできれば幸いです。



過去の受講養成講座
🌿ハイルプラクティカー(自然療法士)2年半
🌿フィトセラピー 1年間 
🌿ドイツのハーブとホメオパシーを使ったスマッジングスペシャリスト 1年間
🌿植物専門家 dipl.Kräuterfachfrau 1年間
🌿スパゲリック 1年間
🌿アロマテラピー 2年間
🌿女性の為の自然療法 1年間(2023年12月修了予定)

その他
🌿ジェモセラピー
🌿修道院のハーブ
🌿中世のハーブ
🌿蒸留
🌿ドイツの樹木
🌿森林浴
🌿手作りコスメ、チンキ、クリーム
🌿高山植物、亜高山帯の植物
🌿象形薬能論(植物の特徴から効果や人とのつながりを考える)
🌿植物を使ったファミリーコンステレーション
など